まろのSP日記 第27集~バイオリン名曲・名演編~ 50分版 後半

【出演】バイオリニスト…篠崎史紀,郷古廉

NHKラジオ第1(福岡)

※2024-02-12 16:05放送分の詳細を表示しています。

“まろ”こと篠崎史紀がSPレコードに刻まれたバイオリンの名曲・名演をご案内。郷古廉をゲストに迎え、タイムマシンに乗って先人たちの偉業をたどる第27集の後半。

「ホラ・スタッカート」
ディニク:作曲
ハイフェッツ:編曲
(バイオリン)ジネット・ヌヴー、(ピアノ)ジャン・ヌヴー
(2分19秒)
<HIS MASTER’S VOICE DA1865>

「歌劇「セビリアの理髪師」から「私は町の何でも屋」」
ロッシーニ:作曲
テデスコ:編曲
(バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)ミルトン・ケイ
(5分20秒)
<Brunswick 0156>

「ジャマイカルンバ」
ベンジャミン:作曲
プリムローズ:編曲
(バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)ミルトン・ケイ
(1分37秒)
<Brunswick 03740>

「歌曲集「白鳥の歌」から「セレナード」」
シューベルト:作曲
エルマン:編曲
(バイオリン)ミッシャ・エルマン
(4分16秒)
<VICTOR 7461>

「バイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 作品45 第2楽章」
グリーグ:作曲
(バイオリン)トーシャ・ザイデル、(ピアノ)アーサー・レッサー
(6分44秒)
<Columbia J7895>

「カルメン幻想曲」
ビゼー:作曲
ワックスマン:編曲
(バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(指揮)ドナルド・ヴォーヒーズ、(管弦楽)RCAビクター交響楽団
(9分32秒)
<VICTOR SD-50>

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」

深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。