真民さんのねがい(願い)

文化人
トーク

FM愛媛

※2024-01-02 12:00放送分の詳細を表示しています。

坂村真民記念館 館長  / 西澤 孝一 氏
FM愛媛アナウンサー(きき酒師・野菜ソムリエ)/ 吉見まき子

「念ずれば花ひらく」「つねに前進」「タンポポ魂」・・・
数多くの作品を遺した「しんみんさん」こと坂村真民さんの世界を坂村真民記念館の西澤孝一館長の解説とともにご紹介する60分。
今回は、坂村真民さんが遺した「ねがい・願い」と題する詩87篇の中から、
●家族の幸せと成長を願う詩
●人々の幸せと平和な世界を願う詩
●弱き人々の心の支えとなる詩を書きたいと願い、そのためにどう生きればいいのかをねがう詩
●仏、神、大いなる人へのねがい(願い)の詩の4ジャンルに分類して代表的な作品をご紹介します。
合わせて、現在開催中の「真民さんのねがい(願い)~すべての人が平和で幸せに暮らせますように~」企画展について、見どころもご案内します。