愛媛銀行 presents 愛顔の愛媛~新春対談
政治家
トーク
FM愛媛

※2025-01-01 12:00放送分の詳細を表示しています。
出演者:中村時広(愛媛県知事)、高橋祐二(松山商工会議所第29代会頭)、吉見まき子
内容:新型コロナを経て、社会経済活動も本格的に再起動した2024年。
「スクラップ&ビルド」ではなく「ビルド&スクラップ」の思いで、県内は元より、県外そして海外とのビジネスマッチング・・・など、
中村時広知事をリーダーとした数多くの挑戦や取り組みが展開されました。
新春特別番組では、2024年の県政を振り返りながら、今年も、
<松山商工会議所/愛媛県商工会議所連合会 会頭の高橋祐二氏>とともに
・「次世代を育み、誰もが活躍できる愛媛県」
・「‘稼ぐ力’を高め、県民所得が向上した愛媛県」
・「安全・安心で、快適に暮らせる持続可能な愛媛県」
愛媛づくりの方向性を確認し、多岐にわたる取り組みなどをお話いただきます。
内容:新型コロナを経て、社会経済活動も本格的に再起動した2024年。
「スクラップ&ビルド」ではなく「ビルド&スクラップ」の思いで、県内は元より、県外そして海外とのビジネスマッチング・・・など、
中村時広知事をリーダーとした数多くの挑戦や取り組みが展開されました。
新春特別番組では、2024年の県政を振り返りながら、今年も、
<松山商工会議所/愛媛県商工会議所連合会 会頭の高橋祐二氏>とともに
・「次世代を育み、誰もが活躍できる愛媛県」
・「‘稼ぐ力’を高め、県民所得が向上した愛媛県」
・「安全・安心で、快適に暮らせる持続可能な愛媛県」
愛媛づくりの方向性を確認し、多岐にわたる取り組みなどをお話いただきます。

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」
深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。