民謡をたずねて 長野県東御市
NHK-FM(東京)

※2025-04-15 11:25放送分の詳細を表示しています。
長野県・東御市文化会館での公開収録。村松喜久則、藤みち子、塚原ゆかり、木島ユタカ、山本泉、中村優ほかの出演で、長野県の名曲を中心にお送りする。
長野県・東御市文化会館での公開収録。村松喜久則、藤みち子、塚原ゆかり、木島ユタカ、山本泉、中村優ほかの出演で、長野県の名曲を中心に、そのほかにも関東・北陸地方の民謡をお送りする。
「木曽節(長野県)」
(唄)木島 ユタカ、(三味線)上原 潤之助、(三味線)三好 のぶちか、(笛)佃 康史、(鳴物)美鵬 人子、(鳴物)美鵬 マミ、(はやし詞)西田 美和、(はやし詞)西田 美和利
(1分50秒)
~東御市文化会館~
「中野小唄(長野県)」
野口 雨情:作詞
中山 晋平:作曲
(唄)山本 泉、(三味線)上原 潤之助、(三味線)三好 のぶちか、(笛)佃 康史、(鳴物)美鵬 人子、(鳴物)美鵬 マミ、(はやし詞)西田 美和、(はやし詞)西田 美和利
(1分55秒)
~東御市文化会館~
「布施谷節(富山県)」
(唄)中村 優、(尺八)佃 康史、(はやし詞)西田 美和
(3分45秒)
~東御市文化会館~
「磯節(茨城県)」
(唄)塚原 ゆかり、(三味線)上原 潤之助、(三味線)三好 のぶちか、(尺八)佃 康史、(鳴物)美鵬 人子、(はやし詞)西田 美和、(はやし詞)西田 美和利
(3分10秒)
~東御市文化会館~
「開田の嫁入り唄(長野県)」
(唄)藤 みち子、(尺八)佃 康史、(はやし詞)西田 美和、(はやし詞)西田 美和利
(2分35秒)
~東御市文化会館~
「羽田節(東京都)」
(唄)村松 喜久則、(三味線)上原 潤之助、(三味線)三好 のぶちか、(笛)佃 康史、(鳴物)美鵬 人子、(鳴物)美鵬 マミ、(はやし詞)西田 美和、(はやし詞)西田 美和利
(3分10秒)
~東御市文化会館~

本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。