中四国ライブネット【中四国8局ネット】山口発 関門海峡は建設技術のミュージアム!-関門橋&関門トンネル-

高橋良 / 青木京子

BSSラジオ

※2024-02-18 18:00放送分の詳細を表示しています。

中四国8局ネット生放送。8局が持ち回りで様々な企画をお届け。

関門橋をはじめとして、1本の橋と4本のトンネルでつながる関門海峡の巨大建築についての2時間西日本高速道路九州支社管理の関門橋(1973年11月14日)(51年)や関門トンネル(国道2号)(1958年3月9日開通)(66年)、JR九州管理の関門トンネル(山陽本線)2本(下り線1942年7月1日開通(82年) 上り線1944年8月8日開通(80年))、JR西日本管理の新関門トンネル(山陽新幹線)(1975年3月10日開通(49年))当時の建築技術の集大成である、関門橋や各トンネルの着工前や建設時のエピソード、日々のメンテナンスの話など、普段前面に出ない安全な移動を支えるための努力を紹介。日々のメンテナンスについて、NEXCO西日本及びJR九州の担当者へ事前インタビュー。

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」

深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。