特集番組「子どもが見た引揚げ」
【出演】大石興三,【朗読】長谷川勝彦,【語り】柴田祐規子,【出演】加藤聖文
NHKラジオ第1(名古屋)

※2024-08-20 15:05放送分の詳細を表示しています。
太平洋戦争の敗戦により、海外の日本人は過酷な引揚げを迫られた。当時5歳だった大石興三さんの手記をもとに、北朝鮮から1年余りかけ帰国した家族の苦難の経験をたどる。
太平洋戦争の敗戦により、海外に住む300万人余りの日本人は過酷な引揚げを迫られた。当時5歳だった大石興三さんは、北朝鮮から博多港まで家族6人で1年余りかけて帰国した。途中マラリアで死にかけたこと、避難船が難破したこと、ソ連兵の恐怖など、大石さんは手記に記している。「大日本帝国」の崩壊に際し、何が起こっていたのか。大石さんの手記をもとに、家族の引揚げの日々をたどり、庶民にとっての戦争の意味を考える。

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」
深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。