出会いは!みんようび 広島県スペシャル!

森口博子,浅野祥

NHK-FM(東京)

※2025-04-25 11:25放送分の詳細を表示しています。

今週は広島県スペシャル!安芸の宮島から「平家物語」ゆかりの地まで、広島県の名所を舞台にした民謡の数々が登場!浅野祥さんの広島での懐かしい思い出とは?お楽しみに!

今週は広島県スペシャル!世界遺産・厳島神社を擁する「安芸の宮島」を唄い込んだお国自慢の唄「広島木遣り音頭」、平家物語にも登場する若くして散った武将の悲恋を描いた唄「敦盛さん」など、広島の歴史や名所を巡る民謡が今回も盛りだくさん!森口博子さんが見つけた、民謡と歌曲の意外な共通点とは?福岡生まれの森口さんも、宮城生まれの浅野さんも、今日だけはカープファンの気持ちでお送りします!

「広島木遣り音頭」
(唄)大塚 文雄
<NHKアーカイブス>

「袴踊り」
(唄)赤坂 小梅
<ANOC6132>

「音戸の舟唄」
(唄)高山 訓昌
<JBPC938-028>

「敦盛さん」
(唄)麻生 みどり
<NHKアーカイブス>

「広島挽唄」
(唄)成世 昌平
<NHKアーカイブス>

PR: 本が読めない人達が利用している「聞く読書」

本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。