上野の春の風物詩、クラシック音楽の祭典 東京・春・音楽祭スペシャル2024

堀井美香(フリーアナウンサー)/ 山田五郎(評論家) ゲスト:鈴木幸一(東京・春・音楽祭実行委員会 実行委員長・株式会社インターネットイニシアティブ 代表取締役会長)

TBSラジオ

※2024-03-08 20:00放送分の詳細を表示しています。

春の訪れを音楽で祝う、国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭」。
文化の集積地・上野公園の各施設(東京文化会館、美術館・博物館等)を拠点に、国内外の一流アーティストが参加してオペラ、オーケストラ、室内楽など幅広い演奏会を開催し、「上野の春の風物詩」として親しまれています。
20回目となる今年の開催期間は、3月15日(金)から4月21日(日)。
リッカルド・ムーティ指揮の《アイーダ》、マレク・ヤノフスキ指揮の《トリスタンとイゾルデ》といった名作オペラ4演目をはじめとして、豪華メンバーによる20周年記念ガラ・コンサート、街中での無料のミニ・コンサート「桜の街の音楽会」など、華やかな祝祭ムードあふれる内容となります。
番組では、そんな今年の音楽祭の魅力を、開催地・上野の魅力とともにたっぷりとご紹介。
出演アーティスト達からのプロならではのオススメ情報も交えて、桜シーズンの心躍る音楽体験へ誘います。

※放送後は、音楽祭が閉幕する4月21日(日)まで、TBSラジオHPおよび音楽祭HPからアクセスできる特設HPにて、番組をお聴きいただける予定です。