音の風景「パナウティ村~ネパール~」

【語り】大沼ひろみ

NHK-FM(東京)

※2024-06-03 05:50放送分の詳細を表示しています。

【2008年3月8日放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽ガンジス川へと続く2つの支流が交わる場所に位置するネパール・パナウティ村の音風景。

首都カトマンズから東南におよそ30キロの場所に位置するパナウティ村は4世紀~5世紀頃チベットとの交易路の中継地点として栄えていました。村にはネパール最古の寺院建築の一つと伝えられるシヴァ寺院の鐘が今も響いています。

PR: 本が読めない人達が利用している「聞く読書」

本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。