角野隼斗のピアノローグ▽ゲスト:大澤正彦(AI研究者)
NHK-FM(東京)

※2024-08-16 22:35放送分の詳細を表示しています。
▽角野隼斗のピアノローグVol.1▽MCは東京とニューヨークを拠点に世界で活躍中のピアニスト角野隼斗▽ゲストはAI研究者の大澤正彦さんです。
ピアノローグとは「音楽用語のピアノ×モノローグ」「楽器のピアノ×ダイアローグ」を掛け合わせた造語です。東京とニューヨークを拠点に世界で活躍中の角野隼斗が旅先で感じたことをボイスレコーダーに独白。ゲストにAI研究者の大澤正彦さんをお招きして、ライフワークである「ドラえもん」のつくりかたについて深掘りします。エンディングでは大澤さんとの対話を通して得た大澤さんのイメージを角野隼斗が即興で音化します。
「ファーストライン」
角野隼斗:作曲
オリジナル・サウンドトラック
(0分58秒)
<TOHO NO NUMBER>
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(1分30秒)
<SONY SICC-30898>
「ドラえもんのうた」
菊池俊輔:作曲
(歌)クレモンティーヌ
(1分10秒)
<SONY SICP-3409>
「バイオリンと自動ピアノのためのトッカータ」
ナンカロウ:作曲
(バイオリン)アーヴィン・アルディッティ、自動ピアノ
(1分35秒)
<WERGO WER 6696 2>
「胎動」
角野隼斗:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(2分55秒)
~日本武道館~
「Only You」
VINCE CLARKE:作曲
(歌)The Flying Pickets
(2分10秒)
<Virgin VJCP-25395>
「Piano Logue of Masahiko Osawa」
角野隼斗:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(1分20秒)
~NHK放送センターCR505~

本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。