ジャズ・トゥナイト ワルツでジャズを

大友良英

NHK-FM(東京)

※2024-03-06 16:00放送分の詳細を表示しています。

今回の特集は3月の「3」にちなんで、3拍子のジャズ、ジャズ・ワルツを特集で聞く。

ジャズのリズムといえばやはりフォービート、四拍子が主流だが、マックス・ローチなどの変拍子を得意とするドラマーが好んで演奏したのが三拍子、ワルツの曲だった。ファッツ・ウォーラーやウェザー・リポートなど、三拍子による名曲、名演奏を特集で聴く。番組後半「ホット・ピックス」では、ジョエル・ロスやヴィジェイ・アイヤーなど、注目のニューディスクを紹介する。

「Jitterbug Waltz」
Fats Waller
(3分20秒)
<BMG BVCJ-37169>

「Carolina Moon」
Thelonious Monk
(3分25秒)
<Blue Note TOCJ-66119~20>

「G Waltz」
Bill Evans
(4分33秒)
<Verve POCJ-9580~97>

「Afro-Blue」
John Coltrane
(10分46秒)
<impulse! MVCZ-10093>

「African Waltz」
Cannonball Adderley
(2分09秒)
<Riverside VICJ-60686>

「Norwegian Wood (This Bird Has Flown)」
The Buddy Rich Big Band
(3分09秒)
<Pacific Jazz TOCJ-50038>

「Boogie Woogie Waltz」
Weather Report
(13分01秒)
<ソニーミュージック SRCS-9142>

「La Pasionaria」
Charlie Haden
(10分20秒)
<ECM J25J20335>

「nublues」
Joel Ross
(8分10秒)
<Blue Note 5837662>

「central park west」
Joel Ross
(4分22秒)
<Blue Note 5837662>

「Encantados」
Amaro Freitas
(9分37秒)
<Unimusic UNCD082>

「Compassion」
Vijay Iyer
(4分43秒)
<ECM UCCE-1204>

「Arch」
Vijay Iyer
(6分06秒)
<ECM UCCE-1204>

「CATALYST MAGIC」
吉岡大典
(4分56秒)
<Rain Knows Me RKMR-2302>

「I Miss Ya!」
吉岡大典
(6分04秒)
<Rain Knows Me RKMR-2302>

PR: 本が読めない人達が利用している「聞く読書」

本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。