オペラ・ファンタスティカ 東京・春・音楽祭2024歌劇「アイーダ」(演奏会形式)

奥田佳道

NHK-FM(東京)

※2024-09-20 14:00放送分の詳細を表示しています。

奥田佳道 収録:東京・春・音楽祭2024 2024年4月17日 東京文化会館大ホール ライブ録音

「歌劇「アイーダ」第1幕」
ヴェルディ:作曲
アイーダ(エチオピアの王女)…(ソプラノ)マリア・ホセ・シーリ、ラダメス(エジプトの武将)…(テノール)ルチアーノ・ガンチ、アムネリス(エジプトの王女)…(メゾ・ソプラノ)ユリア・マトーチュキナ、アモナズロ(エチオピア王でアイーダの父)…(バリトン)セルバン・ヴァシレ、ランフィス(エジプトの祭司長)…(バス)ヴィットリオ・デ・カンポ、エジプト王…(バス)片山 将司、エジプト王の使者…(テノール)石井 基幾、巫女…(ソプラノ)中畑 有美子、(合唱)東京オペラシンガーズ、(合唱指揮)仲田 淳也、(管弦楽)東京春祭オーケストラ、(指揮)リッカルド・ムーティ
(39分23秒)
~2024年4月17日 東京文化会館 大ホール~

「歌劇「アイーダ」第2幕」
ヴェルディ:作曲

(41分56秒)
~2024年4月17日 東京文化会館 大ホール~

「歌劇「アイーダ」第3幕」
ヴェルディ:作曲

(32分12秒)
~2024年4月17日 東京文化会館 大ホール~

「歌劇「アイーダ」第4幕」
ヴェルディ:作曲

(33分36秒)
~2024年4月17日 東京文化会館 大ホール~

「歌劇「リゴレット」第3幕」
ヴェルディ:作曲
リゴレット…(バリトン)ジョルジョ・ザンカナーロ、ジルダ…(ソプラノ)ダニエラ・デッシ、マントヴァ公爵…(テノール)ヴィンチェンツォ・ラ・スコラ、スパラフチレ…(バス)パータ・ブルチュラーゼ、マッダレーナ…(メゾ・ソプラノ)マルタ・セン、(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ
(30分59秒)
<EMI CLASSICS TOCE-11531/32>
~1988年 ミラノ・スカラ座(イタリア、ミラノ)~

「弦楽四重奏曲 ホ短調(弦楽合奏版)」
ヴェルディ:作曲
トスカニーニ:編曲
(弦楽合奏)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)アンドレ・プレヴィン
(22分20秒)
<Deutsche Grammophon POCG-10274>
~1999年(オーストリア、ウィーン)~

「新メロディ・カドリーユ 作品254」
ヨハン・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ
(4分12秒)
<SONY CLASSICAL SICC 2221-2>
~2021年1月1日、ウィーン楽友協会大ホール ニューイヤーコンサートでのライヴ録音~

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」

深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。