オペラ・ファンタスティカ ロイヤル・オペラ公演 歌劇「アンドレア・シェニエ」

有田栄

NHK-FM(東京)

※2024-08-30 14:00放送分の詳細を表示しています。

有田栄 収録:2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)録音:BBC

「歌劇「アンドレア・シェニエ」第1幕」
ジョルダーノ:作曲
アンドレア・シェニエ…(テノール)ヨナス・カウフマン、カルロ・ジェラール…(バリトン)アマルトゥブシン・エンクバット、マッダレーナ…(ソプラノ)ソンドラ・ラドヴァノフスキー、コワニー伯爵夫人…(メゾ・ソプラノ)ロザリンド・プロウライト、マデロン…(メゾ・ソプラノ)エレナ・ツィリオ、ルーシェ…(バリトン)アシュリー・リッチズ、ピエトロ・フレヴィル…(バリトン)ウィリアム・デイズリー、フーキエ・タンヴィル…(バス)エディー・ウェイド、マテュー…(バリトン)ジェームズ・クレバートン、密偵…(テノール)アレクサンダー・クラヴェッツ、修道僧…(テノール)アレッド・ホール、家令…(バリトン)サイモン・ソープ、デュマ…(バリトン)トマス・バーナード、シュミット…(バス・バリトン)ジェレミー・ホワイト、(合唱)英国ロイヤル・オペラ合唱団、(管弦楽)英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団、(指揮)アントニオ・パッパーノ
(36分22秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~

「歌劇「アンドレア・シェニエ」第2幕」
ジョルダーノ:作曲

(26分54秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~

「歌劇「アンドレア・シェニエ」第3幕」
ジョルダーノ:作曲

(39分48秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~

「歌劇「アンドレア・シェニエ」第4幕」
ジョルダーノ:作曲

(15分02秒)
~2024年6月5日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(イギリス、ロンドン)~

「メヌエット」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(2分14秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「ガヴォットで」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(3分10秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「火柱」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(2分53秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「荒れ野で」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分20秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「カクテル」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(0分46秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「すみれ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(2分31秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「感傷的なワルツ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分41秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「ワルツ・セレナータ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分51秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「嘆き」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分53秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「手回しオルガン」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(1分13秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「オルゴール」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(0分36秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「夜のカフェ」
ジョルダーノ:作曲
(ピアノ)マルコ・ソッリーニ
(0分25秒)
<BONGIOVANNI GB 5100-2>

「涙でいっぱいのことば」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(0分58秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>

「アラビアの歌」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(1分20秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>

「ここに四月が」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(0分57秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>

「もしあなたが知っているなら」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(2分14秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>

「あなたは空」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(1分24秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>

「彼を愛しているの?」
ジョルダーノ:作曲
(テノール)アントニオ・デ・パルマ、(ピアノ)ジャンナ・フラッタ
(1分47秒)
<BONGIOVANNI GB2369-2>

「歌劇「シベリア」第3幕」
ジョルダーノ:作曲
ステファーナ…(ソプラノ)ソーニャ・ヨンチェヴァ、ワシーリー…(テノール)ジョルジ・ストゥールア、グレビー…(バリトン)ジョージ・ペテアン、ほか、(合唱)フィレンツェ五月音楽祭合唱団、(管弦楽)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、(指揮)ジャナンドレア・ノセダ
(43分06秒)
<DYNAMIC CDS7928.02>

「歌劇「シベリア」から 第2幕への前奏曲」
ジョルダーノ:作曲
(管弦楽)ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー
(4分24秒)
<ユニバーサル 483 1148>

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」

深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。