オペラ・ファンタスティカ ミラノ・スカラ座公演 歌劇「小舟に乗った恋人たち」

岸純信

NHK-FM(東京)

※2024-01-26 14:00放送分の詳細を表示しています。

岸純信 収録:2023年4月4日ミラノ・スカラ座(イタリア・ミラノ) 録音:イタリア放送協会

「歌劇「小舟に乗った恋人たち」第1幕」
レオナルド・ヴィンチ:作曲
カルロ・チェルミーノ(貴族)…(ソプラノ)フランチェスカ・アスプロモンテ、ベッルッチャ…(メゾ・ソプラノ)キアラ・アマルー、チョンマ・パルンモ…(ソプラノ)フランチェスカ・ピア・ヴィターレ、メネカ・ヴェルニッロ(老女)…(テノール)アルベルト・アッレグレッツァ、ティッタ・カスターニャ(メネカの息子)…(カウンターテナー)フィリッポ・ミネッチャ、コラニョーロ(床屋の主人)…(テノール)アントニーノ・シラグーザ、チッカリエッロ(コラニョーロの徒弟)…(カウンターテナー)ラッファエーレ・ペ、ラピスト(メネカの奉公人)…(バリトン)マルコ・フィリッポ・ロマーノ、フェデリーコ・マリアーノ(船長)…(バス・バリトン)フィリッポ・モラーチェ、アッサン(奴隷)…(バス)マティアス・モンカーダ、奴隷娘…(ソプラノ)ファン・ジョウ、(合唱)ミラノ・スカラ座合唱団、(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)アンドレア・マルコン
(57分33秒)

「歌劇「小舟に乗った恋人たち」第2幕」
レオナルド・ヴィンチ:作曲

(42分25秒)

「歌劇「小舟に乗った恋人たち」第3幕」
レオナルド・ヴィンチ:作曲

(1時間0分17秒)

「かわいい口もと」
トスティ:作曲
(ソプラノ)レナータ・テバルディ、(ピアノ)ジョルジョ・ファヴァレット
(2分39秒)
<DECCA 480 5371>

「歌劇「ドン・チェッコ」から 前奏曲、第1幕前半」
ニコラ・デ・ジョーザ:作曲
バルトラッチョ(宿屋の亭主)…(バス・バリトン)カルミーネ・モナコ、フィオリーナ(宿屋の娘)…(ソプラノ)カロリーナ・リッポ、カルレット(給仕頭)…(テノール)フランチェスコ・カストーロ、ロベルト(伯爵)…(バス)ロッコ・カヴァルッツィ、(合唱)トランシルヴァニア州立合唱団、(管弦楽)クルジュ・ナポカ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)マッテオ・ベルトラーミ
(16分38秒)
<Dynamic CDS 7737>

「歌劇「ドン・チェッコ」から「ドン・チェッコたるこのわしが寒さに凍えて死ぬというのか!」~せりふの独白」
ニコラ・デ・ジョーザ:作曲
ドン・チェッコ…(バリトン)ドメニコ・コライアンニ、(管弦楽)クルジュ・ナポカ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)マッテオ・ベルトラーミ
(9分17秒)
<Dynamic CDS 7737>

「フニクリ・フニクラ」
デンツァ:作曲
(テノール)ジュゼッペ・ディ・ステファノ、(合唱)G.M.グアリーノ合唱団、(管弦楽)G.M.グアリーノ管弦楽団、(指揮)ジャン・マリア・グアリーノ
(2分31秒)
<EMI TOCE12046>

PR: ラジオリスナー本「ラジびと」

深夜ラジオリスナー全58人のインタビュー本。深夜ラジオのある生活について取り上げています。