アナウンサー百年百話 語りの世界と向き合う 中西龍 語りの世界
齋藤孝,小林千恵
NHK-FM(東京)

※2024-12-12 17:40放送分の詳細を表示しています。
「ひるのいこい」「にっぽんのメロディー」など中西節といわれた語りで人気を博した中西龍アナウンサーに注目。独自の考えと職人魂にあふれた人間性が見えてくる。
中西龍は語り一本で勝負してきたアナウンサーである。作家の三田完は彼の生涯を「当マイクロフォン」という一冊のルポルタージュを書き上げた。中西は「私」と言わず「当マイクロフォン」という独特の言い回しを使った。家でも練習にことかかず、その集中力は家族の目からみてもすさまじかったという。独自の境地を切り開いた中西龍の語りの世界を味わう。11月10日に放送博物館で公開収録した模様を伝える。

PR: 本が読めない人達が利用している「聞く読書」
本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。