アナウンサー百年百話 ラジオが伝えた戦争 第3回 ゼロ・アワーと東京ローズ
齋藤孝,小林千恵
NHK-FM(東京)

※2024-08-22 17:40放送分の詳細を表示しています。
戦争における放送は海外に向けても行われていた。敵の戦意をくじく宣伝放送である。そのために集められた女性アナウンサーたちは連合軍兵士の間で東京ローズと呼ばれた。
太平洋戦争中、海外放送ではイギリス軍やアメリカ軍、オーストラリア軍をはじめとする連合国軍向けに放送を行っていた。なかでも東京ローズが音楽を流しながら放送する番組「ゼロ・アワー」は南太平洋の前線にいる連合軍の兵士たちに絶大な人気であった。のどがな番組が故郷に帰りたい気持ちを呼び、戦意喪失によって戦いを有利にさせると考えられていたのだ。戦争から生まれた海外放送がだどった軌跡を追う。

PR: 本が読めない人達が利用している「聞く読書」
本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。