まろのSP日記 第28集 ~名曲の祭典編~

NHK交響楽団特別コンサートマスター…篠崎史紀,ピアニスト…清水和音

NHK-FM(東京)

※2024-08-16 07:25放送分の詳細を表示しています。

オリンピッイヤーにちなんで、世界各国を代表する作曲家の名曲の競演! ゲストにはまろの盟友、ピアニストの清水和音を迎え、ふたりの本音トークで数々の名演を紹介する。

「夢のあとに」
フォーレ:作曲
(チェロ)パブロ・カザルス、(ピアノ)チャールズ・アルバート・ベーカー
(3分00秒)
<Columbia A6020>

「ラプソディ・イン・ブルー」
ガーシュウィン:作曲
(ピアノ)ヘスス・マリア・サンロマ、(管弦楽)ボストン・ポップス管弦楽団、(指揮)アーサー・フィードラー
(13分25秒)
<VICTOR D8106>

「歌劇「トスカ」から 星はきらめき」
プッチーニ:作曲
(テノール)エンリーコ・カルーソー
(2分45秒)
<VICTROLA 87044>

「歌劇「ばらの騎士」から ワルツ」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ベルリン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)リヒャルト・シュトラウス
(7分10秒)
<POLYDOR 45094>

「歌劇「サトコ」から インドの歌」
リムスキー・コルサコフ:作曲
クライスラー:編曲
(バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)シャルル・セルネ
(2分50秒)
<POLYDOR 80014>

「「パガニーニの主題による狂詩曲作品43」から 第18変奏」
ラフマニノフ:作曲
(ピアノ)ウィリアム・カペル、(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)アルトゥール・ロジンスキ
(2分45秒)
<VPISC VP1669>

「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006から 前奏曲」
バッハ:作曲
(バイオリン)パブロ・デ・サラサーテ
(2分40秒)
<GRAMOPHONE RECORD G.C.37931>

「ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26から 第3楽章」
プロコフィエフ:作曲
(ピアノ&指揮)ディミトリ・ミトロプロス、(管弦楽)フィラデルフィア・ロビン・フッド・デル管弦楽団
(8分20秒)
<Columbia Z68>

「花の街」
團伊玖磨:作曲
(合唱)ビクター女声合唱団、(演奏)NHKサロン・アンサンブル、(指揮)團伊玖麿
(2分25秒)
<VICTOR V40783>

「交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」から 第4楽章(英語版)」
ベートーベン:作曲
(ソプラノ)ミリアム・リセット、(アルト)ミュリエル・ブルンスキル、(テノール)ヒューバート・アイスデル、(バス)ハロルド・ウィリアムズ、(管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)フェリックス・ワインガルトナー
(21分20秒)
<Columbia 67199D>

パーソナリティーの過去番組

まろのSP日記 第28集~名曲の祭典編~前半

NHKラジオ第1(名古屋)

2024-11-04 09:05 ~

まろのSP日記 第28集~名曲の祭典編~後半

NHKラジオ第1(札幌)

2024-11-04 10:05 ~