×(かける)クラシック 第173駅 クラシック×寒
NHK-FM(東京)

※2024-02-05 08:00放送分の詳細を表示しています。
×(かける)クラシック第173駅▽2月のテーマ「寒(かん)×クラシック」【出演】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者)
▽季節と足並みをそろえてテーマは「寒」。1年で最も寒いこの時期に、寒い地域の音楽や冬を描写した曲、ヒヤッと感じる音楽などを楽しみます▽今週は比較的ベタな「寒」にまつわる曲(略して「ベタ寒」)がラインナップ。何がかかるかは番組を聴いてのおたのしみ♪特定の作曲家を掘り下げる“今週の○○節”は池辺晋一郎。今週はNHKの仕事からあのアニメ音楽をご紹介。川柳&献呈なども。今週も盛りだくさんでお届けします。
「バレエ音楽「くるみ割り人形」から 雪のワルツ」
チャイコフスキー:作曲
(合唱)リベラ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)サイモン・ラトル
(6分42秒)
<EMIミュージック・ジャパン TOCE-90150/51>
「ワルツ「スケートをする人々(スケーターズ・ワルツ)」」
ワルトトイフェル:作曲
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(7分35秒)
<東芝EMI TOCE-11021>
「富士山の雪」
ヘンリー・カウエル:作曲
(ピアノ)ザビーネ・リープナー
(4分16秒)
<WERGO WER 7326 2>
「四季から冬 第2楽章」
ヴィヴァルディ:作曲
(独奏バイオリン)マルコ・フィオリーニ、(演奏)イ・ムジチ合奏団
(2分02秒)
<DECCA UCCD-45017>
「白い道(NHK「みんなのうた」から)」
海野洋司:作詞
ヴィヴァルディ:作曲
石川皓也:編曲
(歌)ハイ・ファイ・セット
(2分18秒)
<SONY MHCL1877~8>
「バイオリン協奏曲 から 第1楽章」
シベリウス:作曲
(バイオリン)ヒラリー・ハーン、(管弦楽)スウェーデン放送交響楽団、(指揮)エサ・ペッカ・サロネン
(17分18秒)
<Deutsche Grammophon UCCG-1391>
「TVアニメ「未来少年コナン」から 大変動」
池辺晋一郎:作曲
オリジナル・サウンドトラック
(1分05秒)
<King KICA630/1>
「TVアニメ「未来少年コナン」から いま地球が目覚める」
片岡輝:作詞
池辺晋一郎:作曲
(歌)山路ゆう子、(歌)鎌田直純
(2分18秒)
<King KICA630/1>
「TVアニメ「未来少年コナン」から 幸せの予感」
片岡輝:作詞
池辺晋一郎:作曲
(歌)山路ゆう子、(歌)鎌田直純
(2分43秒)
<King KICA630/1>
「行進曲「威風堂々」第2番」
エルガー:作曲
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ゲオルク・ショルティ
(5分47秒)
<LONDON POCL-5049>
「バレエ音楽「白鳥の湖」から 情景」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)アンドレ・プレヴィン
(2分55秒)
<東芝EMI TOCE-59029/30>