×(かける)クラシック▽第214駅 締めくくり2024×クラシック
NHK-FM(東京)

※2024-12-20 07:25放送分の詳細を表示しています。
×(かける)クラシック第214駅▽12月のテーマ「締めくくり2024×クラシック」【出演】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者)
▽2024年もいよいよ残り2週間。この番組も年末恒例のテーマ「締めくくり」で年末気分を盛り上げます▽今週は曲の最後の部分やNHKにちなんだ締めくくりの作品をご紹介▽川柳&○○節コーナーは通常運行中!「○○節」では、NHKのアーカイブスに眠る山本直純印(じるし)な蔵出しレア音源を番組セレクトで紹介します▽次回は今年の終点(最後の放送)。皆さんからの駆け込みお便り・リクエストをお待ちしています!
「スポーツ行進曲」
黛敏郎:作曲
(演奏)陸上自衛隊中央音楽隊、(指揮)野中図洋和
(3分23秒)
<King KICG-3054>
「フーガの技法 BWV1080 から コントラプンクトゥス14」
バッハ:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(7分27秒)
<Deutsche Grammophon UCCG-1386>
「前奏曲集第2巻 から 花火」
ドビュッシー:作曲
(ピアノ)パスカル・ロジェ
(4分27秒)
<ONYX ONYX-4004>
「歌劇「ボエーム」第2幕からおもちゃ屋のパルピニョールが登場する場面」
プッチーニ:作曲
(ソプラノ)アンナ・ネトレプコ、(テノール)ローランド・ビリャソン、(バリトン)ボアーズ・ダニエル、(バリトン)ステファーヌ・ドグー、(バス)ヴィタリ・コワリョフ、(合唱)バイエルン放送合唱団、(合唱)ゲルトナープラッツ州立劇場児童合唱団、(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)ベルトラン・ド・ビリー
(6分00秒)
<Deutsche Grammophon UCCG-1408/9>
「水のたわむれ」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)三浦謙司
(5分48秒)
<WARNER WPCS-13847>
「津軽海峡・冬景色」
三木たかし:作曲
松岡あさひ:編曲
(演奏)石田組
(3分49秒)
<EMI UPCH-20670>
「NHK大河ドラマ「光る君へ」からメインテーマ「Amethyst」」
冬野ユミ:作曲
(ピアノ)反田恭平、(ハープ)朝川朋之、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)広上淳一
(2分30秒)
<SONY SICX-30194>
「NHKバック音楽「医学(手術)」「デモ」「コミック」」
山本直純:作曲
(6分10秒)
<~NHKのアーカイブスから~>
「一年の詩:吹奏楽のための:全国大会金賞Ver.」
松田彬人:作曲
(演奏)北宇治高校吹奏楽部
(6分08秒)
<バンダイナムコ LACA-39050~1>

本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。