BAYFM Year-End New-Year Special 90の音粋的2000年代音楽祭
トムセン陽子 / 藤田太郎 / ミラッキ大村
評論家
音楽
bayfm78

※2025-01-01 00:00放送分の詳細を表示しています。
2000年代となって四半世紀となる2024年。今から24年前は2000年。音楽ではそんなに古さを感じないのに、2000年から24年前、1976年というと音楽の質感は相当前と感じません?つい最近ヒットした感じがするがリリースされたのは20年も前!今でもよく聴くあの曲って発売から5年も経つの!?2000年代にリリースされた邦楽は、そんな感覚で語られることが多いですが、それって20代、30代にとってはどうなんだろう!?90年代に青春謳歌してきた音粋”アラフォー”ディスクジョッキーチームの3人がこの25年の間に生まれた様々な邦楽の魅力を徹底検証。時代背景を交え、それぞれの視点で2000年代音楽の”粋”部分をプレゼンします。そして迎える2025年、J-POPの向かう先も徹底討論。これからの時代も、いい音楽と共に!
トムセン陽子/藤田太郎/ミラッキ大村
番組宛メール special@bayfm.co.jp
番組公式HP https://bayfm.co.jp/program/cuetue/
番組公式X https://twitter.com/cue78MHz
番組公式ハッシュタグ 「#キュウオン」
■BAYFM公式HP
■オンエア楽曲一覧

PR: 本が読めない人達が利用している「聞く読書」
本を読むことが難しい、時間がない人々に向けて、オーディオブックが素晴らしい選択肢となることを紹介します。