宗教の時間 人はなぜ戦争をするのか 暴力の世界を問い直す

【出演】宗教学者…山折哲雄,【きき手】鎌倉英也,【語り】守本奈実

NHK-FM(東京)

※2025-08-04 01:00放送分の詳細を表示しています。

暴力と殺戮が続く現代、宗教学者・山折哲雄さんは「人はなぜ戦争をするのか」考える上で重要な往復書簡に出会った。宗教学者として自らの道のりを辿りながら検証してゆく。

1932年に理論物理学者アインシュタインと精神分析学の巨匠フロイトが交わした往復書簡「人はなぜ戦争をするのか」。山折哲雄さんはこの書に出会い、大きな刺激を受けながらも両者に抜け落ちている視点があるのではないかと考える。それは当時、インドでイギリスからの独立運動を進めていたマハトマ・ガンディーの「非暴力」の思想。そこには現代に通じる平和への道しるべがありはしないか。自らの体験をひもときながら語る。